メニュー
トップページへ戻る
>
歯周病について
歯周病の進行と症状
歯周病の検査
初期治療
深い歯周ポケットの治療
抜歯について
歯周病と全身疾患
自宅でできる口腔ケア
歯周病 Q&A
とじる
池袋 歯周病治療専門サイト 日曜日(休日診療) 平日夜21時まで診療
ご相談・ご予約は
TEL:03-3980-4618
歯周病相談室[治療と予防]
歯周病について
歯周病の進行と症状
初期治療
深い歯周ポケットの治療
抜歯について
歯周病と全身疾患
①
メタボリックシンドローム
②
糖尿病
③
動脈硬化
④
早産と低体重出産
⑤
誤嚥性肺炎
⑥
認知症
⑦
感染性心内膜炎
⑧
関節リウマチ
⑨
腎炎
⑩
掌蹠膿庖症
歯周病と糖尿病との関係
歯周病原因菌へ対する、体の免疫反応の影響が糖尿病を引き起こす原因となります。
また糖尿病が悪化すると歯周病の進行が早まります。
歯周病と心臓病との関係
歯周病原因菌は血管を通って心臓にまで到着します。心臓の弁(特に人工弁)に細菌が感染して病気を引き起こします。
歯周病と肺炎との関係
飲み込む力の弱いお年寄りは誤嚥(飲み込んだものが間違って肺に流れてしまう事)しやすくなります。歯周病の方が誤嚥をした場合、歯周病原因菌が原因となって誤嚥性肺炎を引き起こします。
歯周病と早産との関係
血管を通って歯周病原因菌は子宮に作用します。妊婦の場合、子宮収縮が起こり早産の原因となることがあります。
歯周病と動脈疾患との関係
歯周病原因菌を撃退する免疫反応が、血管に過剰に反応して血管を狭くします。狭心症や心筋梗塞、脳梗塞を引き起こす原因となります。